ども、ナニヲスルマンです。
中年オヤジなので近年腰痛に悩まされております。
ここ数年で試してみた事といえば、
1.布団を新調してみる。
→最初は「ふかふかで、これなら大丈夫そうだよー」と、思うもそこはやはり毎日使うものです。
ナニヲスルマンから放出される男ミストと布団にのしかかる重さにより
だんだんとふかふか感は薄れ、腰痛改善には至らず・・。
2.布団の下にャンプ用マットレスを敷く。対象はサーマレストのリッジレスト ソーライト。
→最初は「キャンプ用品も日常的に使うのもいいねぇ。おお、少し良いんじゃ?なんとなく暖かいし」
と、思うも、そこは厚さ1.5cm・・・。
某漫画のS30Zは削り出しの硬質ウレタンをアルミ板ではさむ、わずか1センチのエンジンマウント化に応えてくれたようですが(わかるかな・・・)、ナニヲスルマンは「あー、硬い・・・」と悲鳴をあげ、
腰痛改善には至らず・・。
3.安く売ってる厚さ4cm程度のマットレス、3つ折りのものをソーライトと併用する。
→最初は「これは良いのでは!」と、思うもこのエンジンマウントは、
・・・じゃなく、マットレスはやっぱりすぐへたれるんですね。腰痛改善には至らず・・。
4.DODウルトラクールキャンピングベッドCB1-139-KHに布団を敷く。
→最初は「なんか布団に包まれている感じぃ~!」と、試した時期が初夏~初冬だったので「通気性も良く、熱が逃げてく感じがするぜぇ!」と、コットの耐久性を試してみたく長い期間使ってみました。
が、寝返りが打ちづらく窮屈になり、寝ていると体も固まってしまい、
腰痛改善には至らず・・。
あ、コットは全然問題無でしたよ。結構丈夫っすね!
5.手持ちでは改善されない。じゃ、敷布団一枚で。
→腰痛の悪化!(昨日まではここでした)
これでは、手持ちのキャンプ道具や少額の資金では何にも良くならない!という危機感が出てきました。
んで、思い浮かんだのが知り合いが使っていた西川エアーSI。高いけど寝心地が良いって言ってたなぁ、と。
って、おいおい、シングルサイズ、硬さレギュラーが税込88,000円だと・・・。
正直非常に悩みました。
下のグレードである、エアー01などでも税込40,000円。これでも出資的にはかなりきつい。
でも、もうこの手のものを買って試すしかないよなぁ、と思い西川さんのサイトからエアー販売店を確認し、
ナニヲスルマンの自宅から近いのはルームズ大正堂八王子店さんであることがわかりました。
展示されていて実際に寝っ転がってみないとねぇ。ってことで早速行ってみました。
店舗に着くと、寝具売り場は奥の方にありました。そしてその一角にエアーSIはあったのです!
期待通りじゃん!ってことでエアーSIとエアー01を実際に寝て試してみました。
展示にはエアーSXって最上級グレードもありました。支える点の部分がなにやら低反発素材みたいな感触で、
正直これを試したらこれ以外考えられなくなりそうだったので寝っ転がりませんでした。値段も最上級だったし。
展示、恐るべし・・・。
エアー01、エアーSIの2つを試しましたが、正直なところあまりにもせんべい布団でばかり寝ていたので
どちらも快適!でも、やっぱりSIの方が寝心地は良いかな?
でも、金額が・・・。寝心地が・・・。耐久性は?通気性は?・・・
・・・・悩みました。
エアーSIの1枚の金額であれば、エアー01は2つ買えてしまう!
エアー01、エアーSIのどちらを買ってもきっと腰痛は改善されるであろうということは寝っ転がってみて確信を得られました。では快眠ということを考えたら・・・。
寒いのは何とかなりますが、暑いのはどうにもできないかな?ってことで通気性を比較するとやはりエアーSIの方が圧倒的によさげでした。
しかし、ベリーイクスペンシブです。
悩みに悩みましたが、将来腰痛の為、病院に通う可能性や、腰をかばっての行動による他の場所の関節痛、又は手術等(人工関節とか)の可能性などを考え、将来の自分の体への投資と割り切り思い切ってその場で購入しました次第でございます。
買って帰ると娘ちゃんは「寝心地いいねぇー」と、ごろごろごろごろ。
かみさんにも腰痛が良くなるといいねと言われ、買ってよかったなぁと。
ただ、次に一言、
「シーツは?」
あれ、これカバーかかってるけどシーツいるんですかね?
って、ことでこういうのは専用カバーとかあるんじゃないか?と西川さんのエアーSIのサイトにある詳しく見るをクリックすると・・・、んー、まぁそうだよね。ちょっと近所のホームセンターでシーツ見てくると伝え、家をでましたっすよ。
そんなこんなで今日はエアーSIでの最初の目覚めの日でございましたが、
寝心地最高だ!
の一言っすね!腰痛は完全になくなったわけではないですが、明らかにせんべい布団での目覚めよりはるかに体は軽い!
自分的には買って本当によかったですね!
エアーSIを買う前は「また寝る時間か・・・」と、寝る時間がつらかったです。
けど今は
早く帰って寝てぇー!
ですね。
同じ様に腰痛で悩んでいる方へ非常におすすめしたいです。ほんと寝心地いい。
ナニヲスルマンはレギュラーの硬さを選びましたが、西川さんのサイトで
PERSONAL CHECK for [エアーSI]
ってのがありまして、身長、体重、床に敷くやマットレスに重ねる、好みの硬さ等を選択すると
おすすめがわかりますよ。
そういえばシーツはちょうど良いものを買えました。
エアーSIのシーツに関してはまた別で書こうと思います。
ではでは。