ども、ナニヲスルマンです。GW、どこにも出かけませんでしたが、近くの公園にてトルテュProを設営してきたっす。とは言っても単に風を通してあげようと。しまいっぱなしではカビルンルンの餌食になりそうです。 で、今回も当然一人 …
続きを読む
- キャンプ, ブログ, HZL-F400JP, JUKI, たきび, たき火, まき, キャンプ, マキ, 帆布8号, 焚火, 自作薪袋, 薪, 薪袋, 薪袋DIY
ども、ナニヲスルマンです。キャンプに行けてませんが、恋しくなり薪袋を自作してみたっす。出来上がったのは、 こんな感じです。今までキャンプで薪を運ぶ際、段ボールとか大きめのプラスチックトレーとかを使ってましたけど見てくれが …
続きを読む
ども、ナニヲスルマンです。 緊急事態宣言も解けたので久しぶりにデイキャンプをしたっす。まぁ、デイキャンプというか、単に公園にテントを張ってそこで昼食とビールを飲んだぐらいですけど。 以前トルテュProの一人設営の際写真を …
続きを読む
ども、ナニヲスルマンです。(この記事の所要時間:けっこう長め) うちは3人家族なので、2人で設営すると娘ちゃんが退屈してしまいます。なので出来れば一人で設営したいとキャンプを始めてからずーっと思ってました。キャンプへ行く …
続きを読む
ども、ナニヲスルマンです。 キャンプを少々やる我が家(3人家族、みんな虫が怖い)には現在2つテントがあります。 1つはすでに廃盤になってしまったトルテュPro と、どれだけの年月売られているかはわかりませんがリビングシェ …
続きを読む